先日のテレビ放映以後、
お電話がつながりにくくなっている状態が続いていたようで
大変失礼いたしました
何度もかけてくださった方がた、ご迷惑をおかけいたしました
上の写真は、どなたか知らないご婦人ではございません。
マダムの本業(?)中の後ろ姿でございます。
たまにこんな姿でウロウロ。
規則正しい機織りの音が聞こえてきます。
規則正しくない時は、トラブル発生中(笑)
本日のランチタイムは早い時間、若干の空席がございます。
ご予約をお待ちいたしております!
先日のテレビ放映以後、
お電話がつながりにくくなっている状態が続いていたようで
大変失礼いたしました
何度もかけてくださった方がた、ご迷惑をおかけいたしました
上の写真は、どなたか知らないご婦人ではございません。
マダムの本業(?)中の後ろ姿でございます。
たまにこんな姿でウロウロ。
規則正しい機織りの音が聞こえてきます。
規則正しくない時は、トラブル発生中(笑)
本日のランチタイムは早い時間、若干の空席がございます。
ご予約をお待ちいたしております!
オリンピックも始まって、本格的な夏ですね~
セミの大合唱も大音響で鳴り響いていますね~!
オリンピックが日本時間の夜中にあるので
きっと日本中寝不足ですね
はやくもっと涼しくならないかな~
がんばれ にっぽん
シェフも釣り がんばって
桜の花が散った後にできるもの・・・・
さくらんぼ をいただきました!!
つやつやで光り輝いています
木の上の方になるさくらんぼは、鳥のために。
手の届くさくらんぼを取ってきていただきました。
ありがとうございました
家のベランダで育てている球根たち
けっこう大きくなってきました~
明日3/12日・月曜日のランチは、残り数席となってきました!
ご来店予定のある方は、お早目のご予約を
あけましておめでとうございます!
なかなかブログ更新をしないshi-naです
お正月はどのように過ごされていますかー?
ここ数日、福岡ではスッキリとした青空は見えていません。
垂れ込めた雲から、小雨の落ちる日々です。
さてさて。
昨年のクリスマスもたくさんのお客様がいらしてくださり、
誠にありがとうございました。
思いもよらぬ心暖まるドラマがあったりして、
私たちも、幸せなクリスマスでした!
昨年は、新たな命も家族に加わりました。
今年もガレとベジラボをよろしくお願いいたします!!
もう立冬だというのに暑いですね~
皆様 いかがお過ごしですか?
ここ数日、ランチタイムは冷房を入れております。
もう11月なのにーーーーー!
本来ならば、木枯らしが吹く季節ですよね~
ネコちゃんものどが渇く渇く
さてさて。
明日のランチは、100歳のお誕生日をお迎えになるお客様の貸し切りです。
ひゃくさい~~~~
すごい~~~~
来年の101歳のお誕生日も、お待ちしております!!!
お久しぶりです、shi-naです。
10月19日の今日、 季節はずれの・・・
桜の花を発見
川沿いに立つ桜の木に、
ぽつりぽつりと咲いていました。
しばしのお花見タイム。
いつまで咲いてるかな~?
ガレのshi-naです。
今日は台風の影響で風が強い日
ですねー。
さてさて。
先日、福岡城跡地を散歩していた時です。
・・・あれ・・・なんか気になる、この石垣・・・??
と思って足を止めました。
・・・あれ? なんか挟まってる・・・?
よ~く見てみると
ヤ、ヤモリ
わっ! 人間みたいに仰向けで寝てる!
わわっ! 手をめいっぱいパーにしてる!!(もともとこういうスタイルか?)
わわわっ! しかも手と足で上に乗っているデカイ石を挟んでるように見える!!!
まさかこんな所にこんな寝相のヤモリがいるとは思っていないので
アタマが付いていかず、
思わず、重量上げみたい!とクスクス笑ってしまいましたが、
よく考えてみると重量上げの格好ではありませんネ。
・・・ ・・・ ・・・。
しっかり目を閉じ、熟睡中のヤモリに癒されたひとときでした!
よくよく見たら、福岡城跡の石垣にはいっぱいヤモリがいましたヨ。
でも人を見るとすぐに逃げてしまい、
こんなに近寄っても、目も開けず、微動だにしない
肝っ玉の大きなヤモリは他にはいませんでしたね~。
またおもしろい生き物探してお散歩に行ってきまーす!
お久しぶりです ガレのshi-naです。
5月8日の日曜日、早朝からいちご狩りに行ってきましたー!
朝6時に出発して、目的地まで1時間ちょっと。
朝日を浴びて、ぐんぐん気温の上がったビニールハウスの中には
いちごのあま~い香りが充満しています。
みんな、箱の中にも入れてはいますが、
時々口にもちゃんと放り込むことを忘れてはいません。
あまおうなので、見事な大きさです。
美味しそうなので パクリ
朝日を浴びてつやつやです
もちろん、採ったいちごはシャーベットやデザートに。
保存が効くよう、コンフィチュールにして販売しています。
そして、昨日5月8日は 母の日 でしたね!
今年3月に新しく家族に迎えた妹から、ケーキが届きました
私も早速味見・・・・ふむふむ もくもく・・・・・・
おっ これはなかなかうまいうまいっ!
レモンの酸味が効いてて 、美味しかったヨ
皆さんはどんな母の日を過ごされましたかー??
ハイ?ワタクシ? 母の日に何かしたのかって??
もちのろんでございます。
プレゼントさせていただきましたよ。
・・・・手袋を・・・・。
絹の手袋・・・といいますか、お風呂で体を洗うための手袋の形をした
絹のタオルのようなものです。
エッ? 写真? 写真がないじゃないかって?
だって、早速昨夜に使った形跡のある手袋は
いくらなんでも撮れませんものー!
エッ? 本当にあげたのかって?
・・・・本当ですよぅ・・・・
是非お知りになりたい方は、マダムまで。
ガレのshi-naです。
今日は東京で夏日が観測されたそうです!
ここ福岡では冷たい風が吹いています
4月中旬に撮った桜の写真
2週間後の同じ日、同じ場所、
今はこんなにキレイな新緑を見せてくれています
自然が織りなす季節の移り変わり、
四季のある国に生まれてよかったと感謝できるひとときです。
自然にはいろいろ教えていただくことが多いですね。