季節はずれの・・・
お久しぶりです、shi-naです。
10月19日の今日、 季節はずれの・・・
桜の花を発見
川沿いに立つ桜の木に、
ぽつりぽつりと咲いていました。
しばしのお花見タイム。
いつまで咲いてるかな~?
お久しぶりです、shi-naです。
10月19日の今日、 季節はずれの・・・
桜の花を発見
川沿いに立つ桜の木に、
ぽつりぽつりと咲いていました。
しばしのお花見タイム。
いつまで咲いてるかな~?
いよいよ本日から、
ベジラボのランチタイムがオープンします
サラダランチやパスタランチもご用意しております。
もちろんどの時間帯でもカフェのみのご利用もできますっ
まだまだいたらない所も多々あると思いますが、よろしくお願いします
ベジラボ 092-521-0900
台風が近づいている今日この頃です
昨夜、ベジラボに行ってきましたー!
場所は・・・
薬院のロイヤルホストの向い側、
アイドル総合病院さんが目印です。(・・・たぶんAKB48は来ない)
アイドルさんを曲がると右手のビルです。
地下にあります。
ヤマボウシを右手に見ながら、階段を下へ。
階段を下りるとすぐに店内が見えます。
隠れ家的な地下ですが、かなり開放感があります。
調理場にいる、オーナーを隠し撮り。
客席にいるシェフを隠し撮り。
ガレのお客様で、
いつもおしゃれですてきなお声をお持ちなTさん、
キャンディー型のお花をありがとうございました!
白い壁にオレンジがとても映えて、
明るく アクセントになってくれていました!
このタワー、よく見ると・・・・
ブロッコリーとピーマン、リンゴとアスパラガスタワー!!
す、すごい。。。。
お店の名前が ベジラボ なのと、
オーナーの会社名、 アスパラガス に掛けてのタワーだーーー!
他にもたくさんのお花を頂きまして、みなさまありがとうございます。
am11:30~am2:00までというよくわからない営業時間ですが、
これからよろしくお願いいたします!
毎日暑いですね~
ガレからお知らせです!
ガレの2号店 ベジラボ が7月18日、薬院にオープンします
ビストロ&カフェ
&バー
を兼ね備えたお店です。
これに伴いまして、
7月24日(日)~8月31日(水)までガレのランチタイムはお休みさせて頂きます。
ディナーは今まで通り、
18:00~21:00までのオープンです。
必ず、ご予約をお願いいたします
今後とも、ガレとベジラボをよろしくお願いいたしますっ
ベジラボの 詳しいことは次回のブログで!!
ガレのshi-naです。
今日は台風の影響で風が強い日
ですねー。
さてさて。
先日、福岡城跡地を散歩していた時です。
・・・あれ・・・なんか気になる、この石垣・・・??
と思って足を止めました。
・・・あれ? なんか挟まってる・・・?
よ~く見てみると
ヤ、ヤモリ
わっ! 人間みたいに仰向けで寝てる!
わわっ! 手をめいっぱいパーにしてる!!(もともとこういうスタイルか?)
わわわっ! しかも手と足で上に乗っているデカイ石を挟んでるように見える!!!
まさかこんな所にこんな寝相のヤモリがいるとは思っていないので
アタマが付いていかず、
思わず、重量上げみたい!とクスクス笑ってしまいましたが、
よく考えてみると重量上げの格好ではありませんネ。
・・・ ・・・ ・・・。
しっかり目を閉じ、熟睡中のヤモリに癒されたひとときでした!
よくよく見たら、福岡城跡の石垣にはいっぱいヤモリがいましたヨ。
でも人を見るとすぐに逃げてしまい、
こんなに近寄っても、目も開けず、微動だにしない
肝っ玉の大きなヤモリは他にはいませんでしたね~。
またおもしろい生き物探してお散歩に行ってきまーす!
毎日毎日あめあめ
ふれふれの日々が続いていますねー。
湿気はキライですが、雨音は好きなshi-naです
さて、臨時休業のお知らせです。
6月19日(日曜日)は誠に勝手ながら
お休みさせていただきます。
お久しぶりです ガレのshi-naです。
5月8日の日曜日、早朝からいちご狩りに行ってきましたー!
朝6時に出発して、目的地まで1時間ちょっと。
朝日を浴びて、ぐんぐん気温の上がったビニールハウスの中には
いちごのあま~い香りが充満しています。
みんな、箱の中にも入れてはいますが、
時々口にもちゃんと放り込むことを忘れてはいません。
あまおうなので、見事な大きさです。
美味しそうなので パクリ
朝日を浴びてつやつやです
もちろん、採ったいちごはシャーベットやデザートに。
保存が効くよう、コンフィチュールにして販売しています。
そして、昨日5月8日は 母の日 でしたね!
今年3月に新しく家族に迎えた妹から、ケーキが届きました
私も早速味見・・・・ふむふむ もくもく・・・・・・
おっ これはなかなかうまいうまいっ!
レモンの酸味が効いてて 、美味しかったヨ
皆さんはどんな母の日を過ごされましたかー??
ハイ?ワタクシ? 母の日に何かしたのかって??
もちのろんでございます。
プレゼントさせていただきましたよ。
・・・・手袋を・・・・。
絹の手袋・・・といいますか、お風呂で体を洗うための手袋の形をした
絹のタオルのようなものです。
エッ? 写真? 写真がないじゃないかって?
だって、早速昨夜に使った形跡のある手袋は
いくらなんでも撮れませんものー!
エッ? 本当にあげたのかって?
・・・・本当ですよぅ・・・・
是非お知りになりたい方は、マダムまで。
ガレのshi-naです。
今日は東京で夏日が観測されたそうです!
ここ福岡では冷たい風が吹いています
4月中旬に撮った桜の写真
2週間後の同じ日、同じ場所、
今はこんなにキレイな新緑を見せてくれています
自然が織りなす季節の移り変わり、
四季のある国に生まれてよかったと感謝できるひとときです。
自然にはいろいろ教えていただくことが多いですね。
お久しぶりです、shi-naです。
ブログの更新がなかなか出来ずにすみませんでした。。。
毎日テレビから流れてくる映像が強烈すぎて、押しつぶされてしまっていました。
今はまだ、眠ることも、目を閉じることも恐くて
不安な時間ばかりが過ぎてゆく毎日ですが、
一秒一秒、一分一分、一時間一時間と耐えていけば、
必ず明日はやってきます。
我々はその明日に向かって、未来を、希望を持って賢明に進んでいけると信じています。
みんなが安心感に包まれて暮らしていけるよう、
不安な気持ちを持ち続けなくてもすむような日本にしていきたいですね。
福岡も4月に入ってだんだん暖かくなってきました。
何十年も、年百年も生きている桜の木は、今年も見事な花を見せてくれています。
まだまだ寒い日本列島。
みなさま、いかがお過ごしですか?
shi-naです
雪の福岡、 さむいさむいさむい~
本日の写真は、
こないだのお休みにシェフが磯に渡って、釣ってきたお魚たちです~
わぉ~
46センチの真鯛~!
真鯛の下には・・・・
チヌ ( クロダイ ) と、あらかぶ ですっっ!
魚は鮮度が命。
また獲れたての魚、待ってます シェフ!( スタッフみんなの声 )
美味しいお魚を釣ってきて しるぶぷれ