関ヤズ
ヤズとは、ブリの若魚で、ハマチ→ブリ、と成長していきます。
関東ではイナダ、関西ではツバス、と呼ぶそうです。
旬は晩夏~秋。まさしく今が旬です。
ほどよく脂も乗っていて、刺身にするととてもおいしいです。
先日新鮮な関ヤズを仕入れ、(さばく前に写真を撮るのを忘れてました)
オードブルでお出ししました。

関ヤズのカルパッチョです。
と、紹介しておきながら申し訳ありませんが、
このオードブル、次にいつお出しできるかわかりません。
ガレでは、旬の物、新鮮なお魚やお野菜を提供するため、
メニューは、毎日仕入れによって変わります。
勝手ながら、「今日はどんなお料理が出てくるかな?」
と楽しみにしていただければ幸いです。
タバタ